------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

18-06  体道棒術 組棒型 

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

新体道棒術の中上級者向けの型

 

18-06-01  真常小

 

18-06-02  真常大

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

18-06-01   新体道棒術 組棒型 真常小

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

攻者
用意 左前中段構え
① 持替て差替前進 上段打(右前)                      
② 差替前進 逆手上段振上打(左前)
③ 差替前進大上段打(右前)
④ 斜めに開退がり逆手下段振打受(左前)           
⑤ 差替前進 上段打込み(右前)
⑥ 順退がりしながら
   先の柄を廻し外受 (右前)
⑦ 差替前進 逆手下段振打(左前)
⑧ 差替前進 下段横打(右前)
⑨ 膝を狙い手繰り突 (右前)
⑩ 払われた棒を持替 差替 前進大上段打 (左前)
------------------------------------------------------------------------------------------------------
守者
用意 左前中段構え
① 持替て開退りながら上段打受(右前)
② 開退りながら逆手上段振上打受(左前)
③ 横に外しながら掬い受(右前)
④ 裏手膝打(松風打)(右前)
⑤ 開退り逆手内受(左前)
⑥ 先の柄を跳上げてから
   差替え前進上段突(右前)
⑦ 開退りながら逆手下段振打受(左前)
⑧ 開退りしながら下内受(右前)
⑨ 開退りしながら前手を離し先の柄で片手払い受 (左前)
⑩ 先の柄を戻し前手で捕り上一文字受(左前)

 

 

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

新体道 組棒型 真常小  錫杖と六尺棒の演武

 

錫杖を見る事で持替えの動きを確認する事ができる

 

ただし、すくい受の入った型を錫杖と錫杖で稽古すると

 

釈頭が傷つく可能性があるので避けた方が良い

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

18-06-02  新体道棒術 組棒型 真常大

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

本来の 真常大 から 変更を加えた部分がある。

 

長年 真常大を稽古していて、危険を感じる箇所があった。

 

それは、型の後半部で攻者の突を虎翻で受け 守者が直突きで反撃する。

 

攻者は、反身 (スウェイ sway) でかわす。

 

しかし 棒術では、反身や引身は通用しない。

 

守者の突は、延ばし突に変化し6尺近く延びてくる恐れがある。

 

棒友会では、あえて守者は、延ばし突で目一杯 突く。

 

攻者は、わずかに横転身で捌き三方受の角度で受流す様に改変した。

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

新体道棒術 組棒型 真常大 一人稽古 錫杖

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

本来 2人で行う型。

 

ここでは、先攻パートと先守パートを交互に一人で演武。

 

映像は下記。

 

1 左技先攻パート  

2 左技先守パート 

3 右技先攻パート  

4 右技先守パート

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

新体道棒術 組棒型 真常大   錫杖x

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

新体道 組棒型 真常大  錫杖と六尺棒の演武

 

真常 小と同じく、すくい受の入った型を錫杖と錫杖で稽古すると

 

釈頭が傷つく可能性があるので避けた方が良い

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

先攻側 を攻者   先守側を守者 とする。

 

 

攻者
用意 左前中段構え
前進
① 持替て差替前進 大上段打(右前)
② 持替て差替前進 上段打(左前)
③ 差込み前進し中段突き(左前)
④ 差替前進し下段振打 (右前)(下段払)
後退
⑤ 持替て牽制し開退りながら上段打受(左前)
⑥ 開退りながら逆手上段振上受(右前)
⑦ 開退り横に外しながら掬い受(右前)
⑧ 裏手膝打(松風打)(左前)
⑨ その場で持替て先の柄で下内受(左前)
斜めの動線で後退
⑩ 持替て開退りながら右上方へ三方受(右前)
⑪ 大きく順退りしながら虎翻気味に外受け(右前)
斜めの動線で前進
⑫ 差替前進し逆手下段振打(左前)
⑬ 差替前進し下段振打(右前)
⑭ 手繰ってから上段突(右前)
⑮ 少し横に転身しながら三方受けの方向に受流す(右前)
⑯ 大きく前進しつつ180度転回し左大上段構えとなる。(左前)
斜めの動線で後退
⑰ 順退りしつつ後の柄を下方に延ばし中段突を止める(逆手下内受) (左前)
⑱ 順退りしつつ持替て先の柄で受ける(下内受) (左前)
⑲ 開退りしつつ左手で払い受け (右前)
⑳ 払い受けを戻し上一文字受 (右前)
㉑ B の棒を抑えるように中段にとり間合いを切る (右前)
------------------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------------------
守者
用意 左前中段構え
後退
① 持替て開退りながら一文字受 (右前)
② 持替て開退りながら上段打受  (左前)
③ 順退りしながら虎翻受  (左前)
④ 開退りながら下段振打受 (右前)(下段払)
前進
⑤ 持替て牽制し差替前進 上段打(左前)
⑥ 差替前進 逆手上段振上打(右前)
⑦ 差替前進大上段打(左前)
⑧ 斜めに開退がり逆手下段振打受(右前)
⑨ 先の柄で貫落とし (右前)
斜めの動線で前進
⑩ 持替て後の柄で逆手上段打 (左前)(三合を狙う)
⑪ 差替前進 先の柄を跳ね上げてから上段突(右前)
斜めの動線で後退
⑫ 開退がり後の柄で逆手下内受 (左前)
⑬ 開退がり先の柄で下内受(右前)
⑭ 順退りしつつ虎翻気味に外受け (右前)
⑮ 延ばし突(両手が棒尾にくるまで一杯に延ばす)(右前)
⑯ 戻してから中段突をしつつ右足を少し進め
左足を大きく差替つつ棒尾を左体側から右体側に移す (左前)
⑰ その態勢で中段後突き (左前)
斜めの動線で前進
⑱ 左足を差替前進 先の柄で下段横振打 (左前)
⑲ 手繰って貫落とし (左前)
⑳ 持替え差替前進 大上段打 (右前)
㉑ 中段に戻し間合いを切る(右前)

 

 ------------------------------------------------------------------------------------------------------